現時点での思いつき、散文 ホーム › フォーラム › 散骨事業関連 › 現時点での思いつき、散文 このトピックには21件の返信、1人の参加者があり、最後にSeedenにより2年、 7ヶ月前に更新されました。 7件の投稿を表示中 - 16 - 22件目 (全22件中) ← 1 2 投稿者 投稿 2021年2月20日 11:31 AM #1091 Seeden参加者 ユニクロのターゲット層は「ファッションに興味がない層」であるー青木先生、サロン2021/02/2011:32頃ログ いわゆる「ブルオーシャン」は、確かに「未開拓地」に生まれることが多そう では、「粉骨」に興味のある層とは誰か、興味のない層は誰か・・・ 双方をどうやって「購買行動」にむすびつけ、実行してもらうのか? 2021年2月20日 11:35 AM #1092 Seeden参加者 世界で最も分厚い顧客層・・・? 2021年2月20日 11:36 AM #1093 Seeden参加者 最も分厚い、っていうと英語圏?でも外国人が宗教の枠を超えて、わざわざ日本まで空輸して粉骨頼んだりするか?という疑問 2021年2月20日 11:44 AM #1094 Seeden参加者 マーケティング、という青木先生の言葉をみて私が取った行動 →本に頼ろうとして神戸図書館検索システムで「マーケティング」と検索 →行き当たった数冊、その中に自己啓発本みたいなのも交じる →「自分」に興味のない人はいない、「本」を借りただけで安心してしまう私の悪癖 →「自分への興味」「悪癖」これを「商売」に出来るかどうか 2021年2月20日 11:48 AM #1095 Seeden参加者 「ブルーオーシャン」になりそうな顧客層についての思いつきまとめ >世界で最も分厚い顧客層、のようなものはないか >>日本だけでなく英語圏? >>自分に興味のある人? >>「持っただけで満足してしまう悪癖のある人? 2021年2月20日 11:54 AM #1096 Seeden参加者 最近PCの事について些細なことでも叔母が尋ねてくるので、 「その分野は門外漢だと思っていて、勉強する気がなく、相手に任せたい人→老人」とは言えるが 既存の宗教勢力に囲い込まれてしまっている・・・ 2021年2月20日 12:57 PM #1097 Seeden参加者 「僧侶が心を込めて粉骨する」というキャッチで耳目を引く、業者としてのセールスポイントと、その宣伝が重要 とにかく事業としてリリースする (2021/02/20 11:49頃~12:30のログ参照) 投稿者 投稿 7件の投稿を表示中 - 16 - 22件目 (全22件中) ← 1 2 このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン